大阪万博ホテル安いとこは?駅チカ&コスパ重視のおすすめ5選【1泊4500円〜】

目次

厳選!大阪万博に安く泊まれるおすすめ宿5選【アクセス◎】

「大阪万博に行きたいけど、ホテル代はできるだけ安く抑えたい!」

そんな人にぴったりの、大阪万博に安く泊まれるおすすめホテルを厳選して紹介しちゃいます!

万博会場(夢洲)にアクセスしやすい駅チカホテルばかりですよー♪

学生さん、家族連れ、おひとりさま旅行にも使いやすい宿を揃えました✨

ぜひ大阪万博旅行の計画の参考にしてくださいね!

※本ページはプロモーションが含まれています【PR】

ホテルアイコン

大阪万博の宿泊先を探すなら早めが安心!

周辺ホテルはすぐ満室になるから、楽天トラベルで空室を今すぐチェックしてね。

① アートホテル大阪ベイタワー(弁天町駅直結)

大阪メトロ「弁天町駅」と直結しているから、雨の日でも濡れずにチェックインできちゃう!

しかも!ホテルから徒歩約3分程度の距離にある「空庭温泉」が利用できます♨️

(宿泊プランに空庭温泉の入場券が含まれていないお客様に関しては、フロントにて優待券を配布)

屋上に広がる約1,000坪の巨大な日本庭園では、四季折々の花木。

源泉かけ流しの露天風呂や、変わり種の温泉風呂、岩盤浴、レストランでのお食事などはもちろん、

おしゃれな浴衣の館内着で足湯に浸かって最大の癒しを堪能できます♪

1泊1万円以下~とリーズナブルなのに、内装もスタイリッシュで高級感あり!

万博会場へ大阪メトロで約13分!USJに行くのも約15分!無料シャトルバスも出ているのでアクセ

スもばっちりですよ◎

② クインテッサホテル大阪ベイ(中ふ頭駅)

楽天トラベルで「クインテッサホテル大阪ベイ」を今すぐチェック!

南港の静かなエリアにあるクインテッサホテルは、落ち着いた雰囲気が魅力です。

ビジネス利用はもちろん、観光にも使いやすいホテルですよ!

お部屋は広めで、キレイで清潔感も◎。カップルや女子旅にも人気なんです💕

ときどき直前割や早割セールがあるので、うまく予約できれば1泊5,000円台も狙えちゃう♪

南港ATCやインテックス大阪にも近いから、イベントにも便利なんだよ〜!

③ ホテルフクラシア大阪ベイ(コスモスクエア駅)

楽天トラベルで「ホテルフクラシア大阪ベイ」を今すぐチェック!

コスモスクエア駅は、万博会場の最寄駅「夢洲駅」へ向かうハブ的存在で大阪メトロで5分!

その近くにある「ホテルフクラシア大阪ベイ」は、団体旅行にも使われる大型ホテルなんです🏨

1泊5,000円前後〜とリーズナブルなのに、お部屋も広くて設備も充実!

大浴場やサウナもあり、家族連れや子ども連れの旅行にもぴったりですよ〜♪

USJへの送迎プランもあり!インテックスまで徒歩1分なんでイベント参加にも最適◎

④ 東横INN大阪弁天町(弁天町駅)

楽天トラベルで「東横INN大阪弁天町」を今すぐチェック!

全国チェーンで安心感バツグンの「東横イン」もおすすめ!

駅から徒歩7分とアクセス抜群で、1泊1万円以下〜の安定価格。

シンプルで清潔なお部屋と、無料朝食が魅力なんです🍞

女性の一人旅でも安心して泊まれますよ。

万博会場にも地下鉄で1本なので、アクセス面も問題なし!

USJ、京セラドーム、海遊館、天保山公園のアクセスも抜群で大阪観光満喫できます♪

⑤ ホテルサンライフ(阿波座駅すぐ)

楽天トラベルで「ホテルサンライフ」を今すぐチェック!

阿波座駅は大阪メトロ中央線が通っているので、夢洲へもアクセスしやすいんです!

「ホテルサンライフ」は、1泊4,500円〜の超お手頃価格✨

ビジネスホテルだけど、お部屋はゆったりめで意外と快適なんです!

「とにかく寝れたらOK!だけどアクセスは重視したい」って人にはぴったり♪

駅から近く、コンビニもあり、食事にも困らず、立地は申し分なし!

まとめ

大阪万博&大阪旅行を検討中の人に、おすすめホテルを5つ紹介しました!

どのホテルも、アクセス良好でお財布にやさしいのがポイントです。

「ここ良さそう!」って思ったところは、早めにチェックしておくのがオススメ!

大阪万博は大注目のイベントなので、直前だと埋まりやすいから要注意です。

旅行の拠点となるホテル選び、あなたにぴったりの1軒が見つかりますように♪

それでは、楽しい大阪万博の旅を〜!いってらっしゃいっ🚄✨

💡じゃらんも掲載写真多くて、レビューも載ってるから探しやすい!
ぜひチェックしてみてくださいねー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!お家で楽しくまったり過ごす為の情報を気の向くまま載せていく雑記ブログです。よろしくお願いします。

目次